国内最大級のプロショップ | カー用品・パーツ販売

限定希少 BBS RI-A Engineered by NISMO ダイヤカットモデル(フロント:20×10.0J、インセット41。リヤ:20×10.5J、インセット25) 1台分

限定希少 BBS RI-A Engineered by NISMO ダイヤカットモデル(フロント:20×10.0J、インセット41。リヤ:20×10.5J、インセット25) 1台分

商品コード:9200010779021

893200

希望小売価格 (税込)

価格 803,000 (税込)

商品説明

完売となりましたRI-A Engineered by NISMOにリムフランジにダイヤモンドカットを施し 新色ダイヤカットモデル(カラー呼称:BKBD)として限定数125セットの数量限定です。
既に受注期間の初日の2019年9月5日現在、限定受注数に達しました。
と、メーカーホームページにあり、貴重なホイールです。
店頭でも販売をしており、在庫切れになる場合もございます。予めご了承ください。
ご購入前に、在庫のお問い合わせをお勧めいたします。
製造元
BBS
商品特殊表示
送料区分:無料

商品詳細

Features
昨年発売し好評いただきました「BBS RI-A Engineered by NISMO」のリム部にダイヤカットを施した「BBS RI-A Engineered by NISMOダイヤカットモデル」を数量限定で発売します。
NISMOとBBS社で共同開発を行い“軽さと強靭さのベストバランス”を追求、サーキット走行評価において十分な剛性を確保しました。さらに、ホイールとタイヤの空転を抑制するアンチスリップペイントも施しています。
サイズは、NISSAN GT-R NISMOの純正ホイールサイズを採用。また、カラーはGT500用ホイールと同色のブラックです。
マシニング加工を施したNISMO&BBSロゴとリムのダイヤカットがブラックに映え、洗練した印象を与えます。 
 

Specifications
・ アルミ合金製、鍛造1ピースタイプ
・ カラー : ブラック(GT500用ホイールと同色)×ダイヤカット
・ サイズ、重量
フロント : 20×10.0J インセット41、10.9kg
リヤ : 20×10.5J インセット25、11.2kg
・ 一年間保証
付属品:センターキャップ(フラットタイプ、ブラック)、エアバルブ(シルバー)
※タイヤ空気圧警報システム用バルブは付属していません。
 

適合車種
NISSAN GT-R (R35)全車注)
注) NISMOおよびTrack edition Engineered by NISMO以外の車両に装着する場合、車両の状態、個体差などによりホイールのはみ出しが発生し、保安基準に適合しない場合があります。本ホイールを装着される店舗にて、事前にお車の状態をご確認の上お買い求めください。
参考)はみ出しが発生した場合、別売りのフロントフェンダーセット(6310S-RSR50)を装着するか、車高を下げキャンバーを付けた状態にし、はみ出しが無い状態で使用してください。(最低地上高90mmの確保にご注意ください。)
 

限定数および受注期間
限定数 : 125台
受注期間 : 2019年9月5日(木) AM10:00~2019年10月31日(木)
※ 受注期間中に限定受注数に達した場合は、予告なく注文を打ち切らせていただく場合がございます。 何卒ご了承ください。
2019年9月5日現在、限定受注数に達しました。尚、在庫状況については、NISMO商品およびBBS商品の各取扱い店にお問い合わせください。
 

価格表(単位:円)
Part  Size  Inset P.C.D. No, of
holes
Code 本体価格 Qty per car Part information
BBS
RI-A Engineered by NISMO
ダイヤカットモデル
Fr  20×10.0J 41 114.3 5 W 812,000 1 1台分
Rr 20×10.5J 25 114.3 5


商品に関するご注意
NISMOアルミロードホイールは「軽合金製ディスクホイールの技術基準(乗用車にJWL、トラック・バスにJWL-T)」に適合し、さらに、「自動車専用軽合金製ホイール試験協議会」の厳格な品質・強度再確認試験に合格し、VIAマークをあたえられていますが、安全のために下記の内容を守ってご使用ください。
①車自体のフェンダークリアランスの個体差やタイヤ銘柄、タイヤサイズにより、タイヤ総幅、高さにバラツキがありますので、マッチングはあくまでも参考としてお使いください。標準の車高およびタイヤ・ホイールサイズから変更される場合、タイヤチェーンは車体と干渉する恐れがあるため装着できません。
②ホイールはサイズ、穴数、PCD、インセットおよび取付面形状の組合せで、車への装着可否が決まります。不適合なホイール・タイヤの装着は危険ですので、販売店にご相談のうえ、必ず装着車両に適合したホイール・タイヤを使用してください。
③エアバルブは必ず付属の専用バルブ(または指定バルブ)を使用してください。バルブがホイールのバルブ穴に適合しないと、空気漏れの危険性があります。なお、バルブは必ず新品をご使用ください。一度取り外したバルブはパッキンの劣化等により空気漏れの原因となることがありますので再使用しないでください。タイヤ組み後に空気漏れがないか必ず確認してください。タイヤとリムのかん合部やバルブ周辺部は特に注意をしてご確認ください。空気漏れが発生した状態で走行を続けますと、直進性が悪くなったり、ホイール・タイヤを損傷するなど事故につながる可能性があり、危険です。タイヤ組み後、必ず全輪ともホイールバランスを調整してください。バランスが狂っていると異常振動やタイヤの偏摩耗の原因となります。
④アルミホイールの取付ナット座はテーパー座、球面座、平面座等の種別があります。車側のネジ径、ピッチを確認のうえ、必ず専用ナット・ボルトを使用してください。形状の異なるナット・ボルトは十分な締め付けができないため、走行中に外れる可能性がありますので、絶対に使用しないでください。取付ナットは、推奨トルク(M12:132Nm(13kgf・m)、M14:155Nm(16kgf・m))で締めてください。取付ナットの締めすぎはボルト穴やハブ穴の変形、およびボルト破損などを招くことがあります。締め不足はナット緩みの原因となります。なおインパクトレンチをご使用の場合は、低いトルクで仮締めし、その後推奨トルクで締め付けてください。
⑤車種によっては、ブレーキドラム仮止め用ビスや位置決めピン等が出ており、これがホイールの取付面等に当る場合は、販売店にご相談ください。
⑥車両への装着の際は、車体・サスペンション部品等との接触がないか(前輪はハンドルを左右一杯に切って)ご確認ください。ホイール・タイヤが車体からはみ出す事は、法令により禁止されていますので絶対に避けてください。走行前にはタイヤの空気圧点検を必ず実施し、指定空気圧に設定してください。空気圧不足は小さな衝撃でもタイヤ・ホイールを傷める原因となります。装着初期やローテーション後は取付ナットが緩みやすいので、約100km走行後、推奨トルクで増し締めしてください。また定期的に緩みがないか点検してください。急発進、急制動、急旋回など無理な走行、乱暴な運転はタイヤ、ホイールを傷めるだけでなく、重大な事故の原因にもなりますので、絶対に行わないでください。運転中に異常振動や異常音などを感じたら、直ちに安全な場所に停車し、点検をしてください。歩道、縁石や凹凸などの乗り上げはホイールが変形したり、亀裂が生じやすいため注意してください。変形等を起こした場合は使用を中止してください。
⑦ホイール修理業者や、お客様自身による加工、修理は絶対にしないでください。ホイールは車の重要部品で、性能は国土交通省技術基準に定められており、ニスモはこの基準に定められた疲労試験、衝撃試験を満足させた性能の製品を製造販売しております。製造販売後に溶接、曲げ加工等により修理を施すことは強度低下につながります。強度低下したホイールによる走行が物損・人身事故と直結する可能性もあり、非常に危険です。
⑧アルミ合金は耐腐食性に優れていますが、泥等が付着した状態で長時間放置していますと塗装面の光沢にムラが出ることがありますので、洗浄等で常にきれいな状態でご使用ください。
⑨除雪地域の道路凍結防止剤、海岸地域の塩水や潮風は、アルミ合金に対して非常に有害ですので、走行後よく水洗いをしてください。
⑩お手入れにつきましては中性洗剤をご使用ください。またメッキ用ホイールクリーナーは使用しないでください。
 

メーカーホームページ
BBSジャパン
https://bbs-japan.co.jp/wp-content/uploads/2019/09/RI-Anismo2-1.pdf
NISMO | NEWS RELEASE | アルミロードホイール「BBS RI-A Engineered by NISMO ダイヤカットモデル」発売
https://www.nismo.co.jp/news_list/2019/news_flash/19013.html

追加商品画像